睡眠不足と闘いながら原稿と戦ってるけど
ほとんど9割のリソースが前者に持っていかれてるな— しらいはかせ #VRStudioLab (@o_ob) January 8, 2021
from Twitter https://twitter.com/o_ob
睡眠不足と闘いながら原稿と戦ってるけど
ほとんど9割のリソースが前者に持っていかれてるな— しらいはかせ #VRStudioLab (@o_ob) January 8, 2021
from Twitter https://twitter.com/o_ob
Google DataStudioによると
2021/1/14が予測8,984名で、その後1/19でピークを迎えてあとは下り坂という予測。
なのでまだ慌てない…。
このあと1週間で4倍になるんだから…ところで
大学入学共通テストはモデルに組み込まれているのかな?https://t.co/NfuD5GYZk6 https://t.co/qPhWHMHofk— しらいはかせ #VRStudioLab (@o_ob) January 8, 2021
from Twitter https://twitter.com/o_ob
今年の希望…そう、いい忘年会がしたいですね
鬼が笑うかもしれませんが切実。— しらいはかせ #VRStudioLab (@o_ob) January 8, 2021
from Twitter https://twitter.com/o_ob
NGC 1365: Majestic Island Universe via NASA https://t.co/FhXmwm9cNy pic.twitter.com/I9Byqb4zqM
— しらいはかせ #VRStudioLab (@o_ob) January 8, 2021
from Twitter https://twitter.com/o_ob
冷静に考えて、この規模の問題を(スペイン風邪における石鹸のように)企業や産業活動の協力なく公共投資や医療機関、政治やマスコミだけで解決するなんて無理なんだよな…
コロナ関連産業のスペシャリストは全部見えてるし、そこの広報さんが科学ちゃんとした人(医博とか)であれば適任では…
— しらいはかせ #VRStudioLab (@o_ob) January 8, 2021
from Twitter https://twitter.com/o_ob
ほら元同僚、出番だぞ!
(含自分)より詳細な定義としては
だいたい以下の2-3分野にまたがった専門的な話をエビデンス持って説ける人が必要・公衆衛生
・感染症
・データサイエンス
・消毒液産業(サラヤ他)
・創薬産業(ワクチン供給)
・保健所
・呼吸器科臨床
・学校保健
・集団心理
・人類学/歴史 https://t.co/17gwCdyhdr— しらいはかせ #VRStudioLab (@o_ob) January 8, 2021
from Twitter https://twitter.com/o_ob
記録的な大雪に見舞われた地域の皆さん
ほんとうにお疲れ様です
緊急事態なのはそちらですよね
むしろ東京が突発的な大雪に見舞われたら
いろいろ片付いたようにも思うのですが— しらいはかせ #VRStudioLab (@o_ob) January 8, 2021
from Twitter https://twitter.com/o_ob
リサーチャーの仕事は調査すること
その調査自体は価値がなさそうに見えるかもしれないけど
地図も目的地もない状態で行軍することになったりする
調査しないで進めると即死したり
いろんなことを言いだす人が出てきたりする— しらいはかせ #VRStudioLab (@o_ob) January 8, 2021
from Twitter https://twitter.com/o_ob
大人のお仕事には
何も決まっていないのに
締め切りだけはある
そんな事はよくある目の前の問題を解けばいい
受験生の方がまだシンプルなので丁寧に素早く
解いていこうぞ— しらいはかせ #VRStudioLab (@o_ob) January 8, 2021
from Twitter https://twitter.com/o_ob
Intel HD Graphicsさん
多様性多すぎて一言で「すばらしい」とも「オンボードはクソ」とも言い難いんだよな…特にVideoの性能とかhttps://t.co/ME2YcRT36g— しらいはかせ #VRStudioLab (@o_ob) January 8, 2021
from Twitter https://twitter.com/o_ob